TOPページ > 日経225先物の始め方 > 証券会社の選び方
証券会社を選ぶ際、多くの人が手数料を重視すると思います。
もちろん手数料は重要な項目のひとつですが、デリバティブを取引するとなれば総合的な判断をしなければなりません。
売買執行速度・情報量なども加味する必要があります。
手数料・取引の速度などを考慮して選定した証券会社と、情報収集のみを目的として選定した証券会社にそれぞれ口座を開設する投資家も多いようです。
つまり用途に合わせて複数の口座を持つということです。ここでは手数料のみではなく、そういった総合的な見方で選定した証券会社をご紹介いたします。
格安の手数料と豊富な情報量。そして入金後すぐに売買可能なのでチャンスを逃さない。
口座開設者数、預り資産、月間株式売買代金でオンライン専業証券会社中で1位(2006年12月末時点)。ネット証券としては最大手。
HPはこちら → イー・トレード証券
老舗証券会社のリテラクレア証券です。
投資信託、くりっく365(FX)、投資信託、日経225とそれぞれの投資方法をご用意。
HPはこちら → リテラ・クレア証券の日経225
日経225に関しては手数料一律1890円。
インベスターズ・アカデミーというネット上の投資講座(無料)や各種セミナーなどが豊富で、デリバティブの基礎知識を学ぶことができる。業界内では先物・オプションなどに強い証券会社だという見方が強い。
HPはこちら → ひまわり証券
注文方法が豊富にあり、積極的な投資家からの人気が高い。
日興シティグループのアナリスト情報なども充実しており、円滑に取引を進めることができる。インターネット上での投資講座「マネックス・キャンパス」も好評。
HPはこちら → マネックス証券
日経225に特化しているといっても過言ではない会社。
手数料は他社と比較すると若干高いと感じるかもしれないが、約定スピードには定評がある。
現物の取引経験がない状態での先物取引開始が可能という珍しい営業スタイルを採用している。セミナー・スクールも充実しているので、まさに先物初心者には優しい会社だといえる。
HPはこちら → トレイダーズ証券
◆日経225mini手数料キャンペーン ◆10月末まで、日経225miniが最安の手数料片道 42 円!
◆通常手数料も業界最低水準◆
日経225先物:片道420円
日経225mini:片道52.5円
日経225オプション:約定代金の0.189%
◆通常注文に加え、逆指値注文、バスケット注文など特殊注文も充実
■ポイント媒体の申請は不可
■金融・投資・資産運用関連の媒体のみ提携可
HPはこちら → インヴァスト証券【INV@ST日経225】
ひまわり証券【日経225】 ・・・日本の証券会社において初めて日経225mini・日経225先物・TOPIX先物全てで自動売買が可能に。 売買ルールを適用して自動発注機能を設定すれば、あなたに代わってトレード シグナルがルール通りに売買注文を発注できます。
岡三オンライン証券 ・・・日本株、先物・オプションに対応し、SS注文(板発注)、売買バックテスト、リアルタイムランキング、ニュースプロット&売買サイン表示などを簡単操作で行える岡三ネットトレーダー シリーズツールが人気。 デスクトップから発注できる岡三デスクトップや、Excel(R)から発注可能でシステムトレードにも使える岡三RSSなどもあります。
そしあす証券 トレジャーネット 日経225・・・約定代金50万円以下なら手数料「231円」。携帯電話での発注可能なのが人気。
リテラ・クレア証券の日経225 ・・・・投資スタイルに合わせたコース選択 豊富なサービスとサポートがあります。
日経225mini 松井証券 ・・・・日経225miniの多彩な情報ツールで評価が高い老舗証券会社の松井証券です。
オリックス証券・・・日経225miniの取引手数料は業界最低水準。イブニング・セッションでも取引可能です。
マネックス証券 日経225先物・・・キャンペーン期間中に初めて先物・オプション取引口座を開設したお客さまの中からご希望の方、先着1,000名様に、はじめての方にぴったりの日経225先物・オプション冊子をプレゼント中。
トレイダーズ証券の日経225先物・オプション取引・・・ 『投資の王道』など数多くの著書でお馴染みの新井邦宏氏が提供するWEB動画コンテンツを、無料で視聴可能。また、無料セミナーも毎週開催。トレードスタジアムの使い方に関するセミナーも。